こまめに文章で残せなかったので、2017年何を作ったのか、何を買ったのか、何をやったのか、Twitterの投稿を拾いつつまとめておくことにします。
(まとめておかないと自分でも何やったのか思い出せなくなっちゃうお年頃)
1月:SECCON TOWERをSECCON決勝戦で展示
昨年末に作ったSECCON TOWERを決勝大会にて展示。SECCON TOWER展示しました #SECCON pic.twitter.com/5LXzPCNO3l— けーいち (@9SQ) January 28, 2017
スクリーンに動く様子を映し出してもらったけど、Keyは隠してませんでしたよ?
SECCON TOWER FONTを作ってGitHubで公開してたら、勝手にステッカー化されてて当日会場でビックリした。#SECCON のステッカーにも使われている腕木フォント"SECCON TOWER FONT"はGitHubで公開中ですhttps://t.co/DZUI0hUjoe pic.twitter.com/ClbbYPwLCp— けーいち (@9SQ) January 28, 2017
1月:グレースモークアクリルとタカチのケースで何か良い感じの箱を作る
発注してたグレースモークのアクリルが届いたので早速ケースに付けてみた。(反対側のパネルは現在Elecrowで製造中) pic.twitter.com/W4GD7yBbkK— けーいち (@9SQ) January 19, 2017
その後、この箱は中身を詰められて、とあるシステムとして納品されていきましたとさ。文字だけ透けて、良い感じ pic.twitter.com/RGk0SyUT2n— けーいち (@9SQ) January 19, 2017
1月:Mac mini(2011)をバラバラ分解してFusion Drive化
ついでにメモリも16GBにしたのに、今は光出力をアンプに繋いで音楽再生用マシンになっている。勿体無い。譲り受けたMac mini (Mid 2011)に1TB HDDと128GB SDDを入れてFusion Drive化した。MacBookとかのギチギチ構造からすれば分解超簡単だった pic.twitter.com/t41OjzdWM0— けーいち (@9SQ) January 25, 2017
2月:サーマルプリンターでサーバルプリント
短辺が384px(感熱紙の横幅)になるようにresize&rotateして、Floyd–Steinbergでディザリングして、サーマルプリンタが受け取るbyte arrayに変換して... 印刷できるようになった pic.twitter.com/cUbN8Q3adn— けーいち (@9SQ) February 18, 2017
ネタお遊び。カラー画像を良い感じに2値化するアルゴリズムとかを色々模索したりした。サーバルプリンター pic.twitter.com/XvsAnRKw5e— けーいち (@9SQ) February 17, 2017
5月:iPod miniを勝手にPRODUCT RED化
iPod miniの4GB MicroDriveを取り外して64GB SDカード化する作業中...🔧 pic.twitter.com/v344TVAqiH— けーいち (@9SQ) April 18, 2017
iPod miniを勝手に(PRODUCT)RED化してみた pic.twitter.com/mtpU7uWqzp— けーいち (@9SQ) May 11, 2017
最終的に128GBのSDカードを入れて、メインのポータブルプレイヤーとして利用中。ピンクを抜いて赤でアルマイト処理し直してもらったので、塗装ではない pic.twitter.com/kPR4orTcEl— けーいち (@9SQ) May 11, 2017
4月〜10月:BEEP on USBを設計・製作
USB型のピポって鳴るやつを作ってみた。基板サイズ12x28mmに圧電サウンダと可変ボリュームが2個で音量と長さを変更可能。(画像はプロト版)— けーいち (@9SQ) August 24, 2017
技術書典3で販売予定です。 https://t.co/wpQXe9iNZU #技術書典 pic.twitter.com/ji8zWcP2NC
— けーいち (@9SQ) August 23, 2017
BEEP on USB 製造中... #技術書典 pic.twitter.com/LFOIAbn1fW— けーいち (@9SQ) October 9, 2017
頒布予定のBEEP on USB最終版はこんな感じになりました。 #技術書典 pic.twitter.com/BkCASOFUCk— けーいち (@9SQ) October 20, 2017
菊ちゃん先生、りぶら先生とPrioris名義で製作。Vカット割ってない実装済基板の束。プログラム書き込んで袋に入れる作業をしなければならない... (最終的な頒布数は秘密) pic.twitter.com/FdpzfP2td8— けーいち (@9SQ) October 20, 2017
最終的な「ver1.0」の形になるまで、10回以上の版更新を重ねている...
9月〜10月:中華チップマウンタを購入、稼働開始
チップマウンター(CHMT28)が届いた。木箱でっかい。 pic.twitter.com/bOxVybhDVR— けーいち (@9SQ) September 2, 2017
チップマウンタ稼働開始😤 pic.twitter.com/PKdSJhpCyF— けーいち (@9SQ) October 13, 2017
起動時の動作とPull Pin, Work Lamp, Laserの確認 pic.twitter.com/sUVn5dkEEV— けーいち (@9SQ) October 13, 2017
BEEP on USBなどを極小ロット製造するために購入。ステップ実行でチップコンデンサを載せる様子 pic.twitter.com/61aoU3ZxW7— けーいち (@9SQ) October 13, 2017
ちょっと癖があるけど、色々調節しつつ使用中...
これについても、もう少し知見が貯まったら記事にします。
9月:NanoPi NEOをクラスタ化するためのアクリル作り
FE社のNano Pi NEOを2個*4段スタックできるケースがごっつくて微妙だったので、スリムなやつを設計中... pic.twitter.com/MTsUFqu7DD— けーいち (@9SQ) September 18, 2017
NanoPi公式のスタッキング用アクリルキットがゴツいので自作。発注していたアクリル板が届いたのでNano Pi NEOを取り付け中... pic.twitter.com/shFHwFNfBm— けーいち (@9SQ) September 29, 2017
CADで図面引いて深センの企業に発注。
9月:iPhone 8を購入
2年ぶりにiPhoneを購入。SuicaをApple Watchから移行して超快適になった。iPhone 8が届いた。6sから移行するぞ... pic.twitter.com/T16JqR7mn0— けーいち (@9SQ) September 23, 2017
9〜11月:NanoPi NEOクラスタ稼働開始
Nano Piクラスタ作ってる pic.twitter.com/usNzC3RcLE— けーいち (@9SQ) October 15, 2017
何に使うか特に考えてなかったので、とりあえず暗号通貨をマイニングしてみたり。Nano Pi NEOクラスタ稼働開始 pic.twitter.com/2Idw5lAiMI— けーいち (@9SQ) November 5, 2017
10月:BEEP on USBを技術書典3で頒布
— けーいち (@9SQ) October 21, 2017
100個くらい用意していったら完売。BEEP on USB、おかげさまで完売いたしました。当日発表の隠し球、BEEP on USBの「書き換え機」もほぼ完売しました。ありがとうございました! #技術書典 pic.twitter.com/3Z4nCMQUju— けーいち (@9SQ) October 22, 2017
表紙デザインに引き寄せられてくる方も多数いらっしゃって面白かった。
10月:BEEP on USBの書き換え機
BEEP on USB作者陣なのに製造で忙しくてあんまり遊んでなかったので、夜更かしして遊んでみる。書き換え機があるとこんな事が出来るんです。 #beeponusb pic.twitter.com/G2TzFHJRRc— けーいち (@9SQ) October 23, 2017
BEEP on USB 2個を書き換えて「ようこそジャパリパークへ」を演奏させてみた #beeponusb pic.twitter.com/rUDCJWs7R4— けーいち (@9SQ) October 24, 2017
忙しすぎて肝心の作者が遊んでなかったので、色々MMLで鳴らして遊んでみた。BEEP on USB 1個で2トラック(擬似和音)出せるので、1個でも結構遊べるんです☺️ #beeponusb pic.twitter.com/ntLxyMIPdv— けーいち (@9SQ) November 11, 2017
11月:テクトロのオシロ画面ハードコピーを直接取り込むデバイスを製作
フロッピーで波形を取り込むのが面倒なので、USBで直接パソコンに接続して取り込めるようにしてみた。FT245Rを使って、古いTekのオシロに付いてるパラレルポートから画面ハードコピーを取得できるようになった pic.twitter.com/aArKQ4w0du— けーいち (@9SQ) November 2, 2017
この後、基板も設計して小さい箱に収めてみたけど、それはまた暇なときに記事にします。
11月:THETA Vを購入、秋葉原360度記録開始
THETA V買っちゃいましーた pic.twitter.com/dau6BqmNoX— けーいち (@9SQ) November 17, 2017
Insta360 oneと迷ってThetaを購入。歩行者天国だったから中央交差点の真ん中で撮ってみたり、末広町から万世橋まで歩きながら4K撮影してみたりしたけど、THETA V本当に面白い pic.twitter.com/yxNr9xNOH2— けーいち (@9SQ) November 26, 2017
写真を撮るというよりも空間を切り取るという感覚に近かったので、移りゆく場所のその時々を記録する使い方をすることに。
12月:BitcoinでGoogle Homeを購入
bitcoinでGoogle Home買った pic.twitter.com/XBlyybKvw3— けーいち (@9SQ) December 3, 2017
— けーいち (@9SQ) December 3, 2017Dialogflowとかでアプリ作ってみたけど、イマイチだった。
妄想では、直近起きた地震の情報とかをスムーズに教えてくれるものができる予定だった。
Actions on Google, Dialogflowを使ってGoogle Homeで遊んでみてるけど、Assistant Appを呼び出すというワンクッションあるのが微妙だなぁ...— けーいち (@9SQ) December 6, 2017
データを入力する、何かを操作するという流れには使えるけど、何かの状況を知りたいという時に使えない。Assistant AppだとApp呼び出しのワンクッションが邪魔だし、声がApp用の声に切り替わるのも違和感あり。— けーいち (@9SQ) December 6, 2017
12月:BEEP on USBを秋葉原の店舗で販売開始
技術書典3から間が空いてしまいましたが、本日よりBEEP on USBの販売を開始しました! #beeponusbhttps://t.co/m46SLerc9K— けーいち (@9SQ) December 27, 2017
BEEP on USBを家電のケンちゃん 秋葉原ラジオデパート店で販売開始。店頭で紹介して頂いております。 Thanks🙏 #beeponusb pic.twitter.com/IrYMTzyOso— けーいち (@9SQ) December 30, 2017
実績「値札のついたものを秋葉原のお店で売る」を解除
と、まあこんな感じでしょうか。
振り返ってみれば、2017年は「売り物(ハード)をいっぱい作る」方法や機械を学んだ年でした。
さて、来年は何を作りましょうか。